アジ、クロシビカマス、アヤトビウオ、ギンザケを焼いて食べる

日記

このブログでは、魚をギターにした時のイメージ画像を載せていくのがメインとなっておりました。

しかし!

これからは日記も充実させていこうと思います。

また、日記のときは丁寧な「ですます調」ではなく、少し崩した文体で書いていこうと思います。

その方が表現しやすいかも、と思ったので!

焼き魚を焼く時は...

私は数年前に結婚し、今年長男も誕生している。

息子は本当にかわいい。

もうすぐ生後5ヶ月になるが、最近では何かに反応する機会や表情のバリエーションが増えたりして、我々夫妻を楽しませてくれている。

最近は私が食事を作ることの方が多くなってきた。

私の妻も、焼き魚をよく食べる。

だが、どちらかといえばあまり癖の少ない魚の方が好みのようだ。

ここでふと考える。

あまり癖がない魚ってなんだ?

癖っていうのは、魚臭さの有無ってこと?

魚は、どれも魚臭いぞ?

だって魚だし。

あ、食べ慣れているかどうか、ってことか?

そう考えた結果、妻には鮭を焼いて出すのが一番だという結論に至った。

実際、妻は鮭やサーモンが本当に大好きで、回転寿司でもよくサーモンの握りを食べている。

だが、私はいろいろの魚を食べたいし、妻にも食べて欲しい気持ちがある。

とはいえ、価値観の押し付けをするのも良くない。

そのため、焼き魚の日は大抵の場合、お互いのお皿に2匹ずつ盛って食卓に出すことにしているが、

妻の皿:鮭ともう1種

私の皿:何かの魚2種

という盛り方にして出すようにしている。

こうすることで、鮭に紛れ込ませる形で、もう1種食べ慣れない魚を食べてもらうことができるのではないか?という狙いだ。

この作戦は上手くいくこともある。

が、上手くいかないこともある。

今日は焼き魚にすると決め、妻には銀鮭と他にもう1匹焼こうと思った。

そのことを伝えると、妻はあまりおなかが空いていなかったようで、「魚は1匹でいいよ」とのことだった。

そう言われていたのにも関わらず、私は台所に立った瞬間に、なぜかその言葉を完全に忘れていて、普通に4つ焼いた。

そして盛り付けのときに気づいて、どうしたものかと思って、少し考えて、こうした。

欲張った結果

妻の皿に盛る予定だったアヤトビウオを、自分の皿に盛ったのだ。

お皿はこんなに窮屈。

上からアジ、クロシビカマス、アヤトビウオ。

そして妻からちょっとだけ恵んでもらった銀鮭の切れ端。

窮屈なお皿だと少し食べづらい。

でも本当に美味しいなあ。

4種とも全く異なるベクトルの美味しさだ。


息子は私たち夫婦の食卓の風景を見ながら「あうー」と言っていた。

将来、絶対に魚好きになってもらいたいと思った。

コメント

タイトルとURLをコピーしました